2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

arduinoをCUIで開発する

基本的に以下のサイトを参考にやらせてもらった。 qiita.comシリアルモニタの使い方は以下のコマンドを実行する。 platformio device monitor 他のサイトでは「platformio serialports」を使っているが、私の環境ではserialportsというオプションは存在しな…

sshのサーバーの設定

ラズパイでは難なくsshで外部PCにアクセスできたが、自分のノートPC(ssh未経験)をサーバーにしたsshができなかった時のメモ。どうやらubuntu18.04には/etc/init.d/sshという設定ファイルがないのでコレをインストールする。 sudo apt-get install aptitude…

vimrcの設定

いろいろあって完全CUIでプログラムを書くことになり、ずっと避けてきたvimを使うことになった。 set clipboard=unnamedplus set cindent set tabstop=4 imap <c-h> <Left> imap <c-j> <Down> imap <c-k> <Up> imap <c-l> <Right></right></c-l></up></c-k></down></c-j></left></c-h>

rosserialを使う(melodic)

rosserial関連のインストール sudo apt-get install ros-melodic-rosserial-arduino sudo apt-get install ros-melodic-rosserial 下のコマンドを実行してros_libを作成する。(私の場合は~/Arduino/librariesの中に作成) rosrun rosserial_arduino make_libr…

arduinoIDEをVScodeにする(ubuntu)

VScodeにarduinoのパスを設定する。私の場合は/home/ユーザー名/ドキュメント/arduino-1.8.13-linux64/arduino-1.8.13 VScodeの検索欄に「C_cpp.intelliSenseEngine」と入力する。defaultからTag Parserに変更する。 念の為にVScodenの再起動。ctrl+shift+P…